両性を体験してみたら人間や性の本質がわかるのではな
いかと思い立ったmoya。「男性」という幸せに改めて気づ
き、「女性」という楽しさと生き難さに気づく。年齢の割に波
乱に富んだ人生を体験した著者だからこそ、まだまだ有象
無象相対事象を感じたいという。そしてわかる生きること
の本質。「愛」の絶対価値。流行りの女装ではない哲学の書。
両性識有/望月泰宏(Amazon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月末までという使用期限が切迫していたプレミアム
付商品券の一環として10月中に伺った【紅茶とケーキ
のお店「マリアサンク」さん】。
その時は商品券を残念ながら使うことができませんでし
たが、せっかくだからとずーっと気になっていたメニュ
ーをお願いすることにしました。
待望の「マリアサンク風カステラ」と一緒にマリアサ
ンクブレンドのハーブティーをお店で頂いて…
そしてお持ち帰りで
・ブドウのショートケーキ
swmoの日記「マリアサンクとブドウのショートケーキと利休ねづと一茶藤」
・りんごとキャラメルのタルト
swmoの日記「マリアサンクとリンゴとキャラメルのタルト」
・かぼちゃのモンブランタルト
swmoの日記「マリアサンクとかぼちゃのモンブランタルト」
と頂いてきました♪
私が洋菓子店「利休ねづ」を始めるよりも少しだけ早く
始められた「マリアサンク」さん。
「利休ねづ」は閉店してしまいましたが、それがマリア
サンクさんの御実家の近くであったのも面白い御縁です。ww
そしてマリアサンクさんは今でも商売を続けていらっし
ゃる!
商売を…個人商店を続けていくのは決して楽ではないと
思うことと、そうして続けていらっしゃるからこそそこ
で提供されるケーキによりレベルアップを感じることが
できます!!
まさに「継続は力なり」ですね☆
(⌒⌒
感謝します、ありがとうございます。