両性を体験してみたら人間や性(生)の本質がわかるの
ではないかと思い立ったmoya。「男性」という幸せに
改めて気づき、「女性」という楽しさと生き難さに気づ
く。年齢の割に波乱に富んだ人生を体験した著者だから
こそ、まだまだ有象無象相対事象を感じたいという。そ
してわかる生きることの本質。「愛」の絶対価値。
流行りの女装ではない「人間とは?命とは?『生きる・
存在・在りかた』を考える」哲学の書。
両性識有/望月泰宏(Amazon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公然わいせつという罪に該当するであろうその事案。
罪なことを為したのは無論頂けないのですが。
それを引用する山のようなトピック記事、そのほとんど
が嘲笑めいた話題として取り上げたもの。
犯罪になる行動は頂けないけれど、そのトピックを笑う
人の多いこと。
「人のセックスを笑うな」
なんていう話しが、作品にまで昇華されて世に出てくる
背景とか…慮るまでもない。
すべて赤の他人ごとであることが汲み取れます。
Yahoo:STVNEWS
「女性用下着を顔にも…路上で女性警察官に陰部を見せつけ43歳男逮捕」
感謝します、ありがとうございます。