両性を体験してみたら人間や性(生)の本質がわかるの
ではないかと思い立ったmoya。「男性」という幸せに
改めて気づき、「女性」という楽しさと生き難さに気づ
く。年齢の割に波乱に富んだ人生を体験した著者だから
こそ、まだまだ有象無象相対事象を感じたいという。そ
してわかる生きることの本質。「愛」の絶対価値。
流行りの女装ではない「人間とは?命とは?『生きる・
存在・在りかた』を考える」哲学の書。
両性識有/望月泰宏(Amazon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
強い閉塞感・焦燥感に包まれていましたが、そこまで追
い詰められた状況ではないことを今日改めて確認するこ
とができました。
応募した求人に対して、素早い前向きな反応を頂くこと
ができました。
波が上向き始めたような気がしています。
それが軌道へ乗ることができれば…前向きなプラン・予
定が立てられます。
明日はエージェントサービスのかたとの初めての面談。
明後日は人生初体験になる税務署の査察。
不安材料や課題は山ほどあるのだけれど、予断を許さな
い状況であるのは間違いなのだけれど、…それでこそ人
生…張りあいを感じます。
何気ない日常が素晴らしいプレゼント、贈り物であった
こと。感謝の思いでいっぱいです。
fdmoの日記
「一杯のめしを心置きなく頂くことができる、そのありがたさ。」
無上の贈り物です。
感謝します、ありがとうございます。