
土曜日出勤の人達の仕事納めの昨日土曜日29日、みんな仕事が終わった頃合いに…ってことで、昼食会がありました。
in天狗(和食ファミリーレストラン)。
衣装は黒のカップキャミにオフホワイトのニットセーター、ベージュのアンシンメトリーシフォンマキシスカートにオフホワイトのムートンブーツ、その上に薄ピンクのトレンチコートを羽織りました。
「かわいいね〜♪」って声は頂けましたが、それはむしろ春の装いだったよねぇ…;
アルゴンキンや黒系が好きな人が何人かいるってわかっていたんだから、そっちの路線で行くべきでした…;
この前買った黒いマント、正にあれの出番だったのに…xx;
ほとんどが女子なのに…、ステーキランチがいくつもオーダー。
いろんなものをちょっとずつ…なんて菜食なメニューをオーダーしたのはmoyaだけ。
好きなものを好きなように食べる、それはもちろん個人が持つ幸せな権利の一つ。
先入観や一方的な評価になっちゃうかもしれないから「思った」ってだけで留めているけど、実は肉食女子(?)率が高いのね。
^^;
笑顔で話しを合わせはするけれど、もちろん楽しい時間を頂けるのだけど、なにか白々しさや虚しさを感じます。
なにかもう違う世界の人間になってしまったような、そんな気がしています。
自分からしたい話しもないから、給仕役を率先しちゃうことも多いんだけど。
みんなのお茶汲んでこよう…なんてmoyaはやっぱり変わり者?
^^;;
その会場はmoyaの自宅マンションから歩いて15分くらい、…往復30分くらい・コートをマントへ交換しに行ってきちゃおうかどうしようか…なんて一人で悶々としているmoya。
向かいに座った人なんか「この前短いマントみたいのを買ってね〜」なんて話してるし。
今日の衣装は、空気を読み損ねた完全にミスチョイス。
xx;
moyaが辞めることに対しての質問が来るだろうなーと思っていたけれど…
遅れてきたKりんが「辞めるってことはみんな知ってるの?」
「うん、今いる人はみんな知ってるよ」
…でも結局質問どころかその話しすら出ませんでした。
^^;
先日企画した忘年会、その言い出しっぺであるKさん。この昼食会の幹事はそのKさんのようです。
お会計…個別会計の時になって、Kさんが全員のデザート分の代金を先に払ってくれました。
Kさん…もちろん悪意はないんです、それくらいわかります。ただ不器用なんですよね、きっと。
今回遅れてきたKりん、遅れた理由はKさんが連絡しなかったことのようです。
…あそうか、先日の忘年会にみんな来なかった理由の一つに費用的なものがあるんですね。きっと。
それで半分以下の金額に抑えた昼食会が企画された…と。
なるほどなるほど。
皆それぞれの在り方を楽しんでいるようです♪
(その自覚は恐らくないのでしょうが…^^;)
感謝します、ありがとうございます。
|