
先日、社用車のヘッドライトを割ってしまったことの報告が完了したときの会話。
「車(上司自身の車)を売りましょう!売って社用車修理費用に充てて、残りは社員の親睦を深めるためにパーッと行きましょう♪」^^;
「ふざけたこと言ってんな」^^#
修理の目処が今週末に、金額が当初1〜2万位だったのが、2〜3万位に伸びるそう。
もちろんそれに異論があるはずもなく、了解の旨を伝えた後で。。。
「(中古車買取の)ガリバーへ電話しておきましょうか?」
「修理のために動いている僕に向かって、そういうことを言うだね。」
…
「まだ言うか?」
「いえ、もう言いません。」
「よろしい」
センター長…私が出向している現場で、一番偉い人。
今日…事務所内を歩いているときに、その人と小路の十字路で鉢合わせになりました。
私は北から東へ行くつもりで、その人は西から…どちらへ行こうとしているのか、その時の私は挙動・気配から読み取ることができなかった。
鉢合わせといってもまったく同じではなく、私が一歩分早いタイミングでした。なので、特に躊躇することもなく先行。
用事が済んで、事務所を後にしようとしたときに、
「センター長を先に行かせたほうが良かったよぉ?」
事務所のIさんが言ってくれました。
話はわかります、そこにどのような感情が生まれているのかも、容易に想像ができます。
反省として、どういう行動をとっていれば良かったのか。
いずれも「前に出すぎた」ことです、退けば良いんです。
…とても空虚なものを感じます。
息苦しいです。。。
そこに生まれた感情、その…怒りに似た感情。
その源泉になるのはもっぱらこの世の理(コトワリ)、私という存在を…馬鹿にしたから・損させたから・攻撃してきたから・無視したから…。
たくさんの中のひとつ、自分という意識があって初めて生まれる感情。
怒る・怒り、とても拙いものを感じます。
この程度で「私は貝になりたい」などと言っては、東京裁判関係者諸兄から叱責モノでしょうが…。
感謝します、ありがとうございます。

もし、あなたが退屈な人生にサヨナラする気があるなら、
2枚組のCD「でっかい会社を作る9ステップ」を無料プレゼント
在庫がなくなる前にゲットするにはこちらをクリック
↓
http://123direct.info/tracking/af/121880/iUCDRiZF/


常時録画ドライブレコーダーあんしんmini【動画公開中】
☆☆現在某最大手ショッピングモールで「カー用品ランキング1位独占中」☆☆
車のバックミラーにあんしんminiを取り付ければ、
・万が一の事故対策に 【よくあるバイクの当て逃げもバッチリ!ナンバープレート録画】
・ドライブの思いで作りに(音声記録も可能)
・ブログやHPで簡単にドライブ動画を公開
・自動車運転の練習に
これまでは事故の瞬間20秒だけの録画が主流だったドライブレコーダーの欠点を解消
■常時録画で最新1時間の録画が可能
■事故衝撃がなくても録画してるからバイクからの当て逃げもキャッチ!
■SDカード1G付
■楽々10分取り付け、女性でも簡単です!
あなたは、事故の瞬間に相手の車の「ナンバープレート」覚えてられますか?
posted by moya at 20:53| 静岡 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
観
|

|